大学生の皆様

本研究室は、早稲田大学創造理工学部・研究科総合機械工学科・専攻に所属しています。
高校生の皆さんは、こちらをご覧ください。

研究内容や学生の研究活動の様子は以下のページをご覧ください。また、見学希望がありましたらご連絡ください。


  • 谷口靖憲の博士論文公聴会開催のお知らせ
    谷口靖憲の博士論文公聴会を下記の要領で実施します。 日時: 2024年1月26日 (金), 14:00〜15:00. 場所: 早稲田大学40号館 204室 (2階) and Zoom 論文タイトル 「A Hyperelastic Extended Kirchhoff–Love Shell: Formulation and Isogeometric Discretization」
  • 研究室紹介案内
    見学はアポイントがあればいつでも受け付けています。 グリーンコンピューティングシステム機構(早稲田駅の上)や西早稲田の58号館のどちらでも大丈夫です。 大学の教員データベース Youtubeチャンネル 総合機械工学科の皆様は こちらから情報にアクセスできます。 全研究室の動画視聴の後に見ることができます。
  • 劉 洋さん博士論文公聴会開催のお知らせ
    劉 洋の博士論文公聴会を下記の要領で実施します。 日時: 2023年1月31日(火), 10:00〜11:00. 場所: 早稲田大学40号館 204室 (2階) and Zoom 論文タイトル 「Carrier-Domain Method for High-Resolution Computation of Time-Periodic Long-Wake Flows and Application to Wind Turbines Wakes」
  • 第36回数値流体力学シンポジウム ベストCFDグラフィックス・アワード1位および2位
    第36回数値流体力学シンポジウム ベストCFDグラフィックス・アワードにおいて以下の2作品で1位および2位をいただきました。 「非対称トレッドパターンを有する乗用車用タイヤの空力解析」 「Carrier-Domain Method for high-resolution computation of time-periodic long-wake flows」
  • 徐が若手優秀講演表彰を受賞
    日本流体力学会年会2022における若手優秀講演受賞者に徐兆京さんが選出されました。 タイトル「複雑トレッドパターンを有するタイヤの路面接触を考慮したSpace-Time法による流体解析」
  • 南原が日本機械学会三浦賞を受賞
    南原恵が日本機械学会三浦賞に選ばれました。
  • (English) Levent Aydinbakar DOCTORAL THESIS DEFENSE
    申し訳ありません、このコンテンツはただ今 アメリカ英語 のみです。 For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language. Doctoral thesis defense for Levent Aydinbakar will be held with the following schedule. Date: January 29, 2021 Time: 6:00 to 7:00 pm JST. Zoom (Please contact Kenji Takizawa) Thesis title is A comparative turbomachinery flow ...
  • 寺原拓哉の博士論文公聴会開催のお知らせ
    寺原拓哉の博士論文公聴会を下記の要領で実施します。 日時: 2020年1月22日(水), 13:00〜14:00. 場所: 西早稲田キャンパス60号館 206室 (2階) 論文タイトル 「Space-Time Computational Methods for High-Fidelity Heart Valve Flow Analysis with Leaflet Contact」
  • 研究指導「Fluid Mechanics of Computational Analysis 」
    これは早稲田大学総合機械工学専攻の新しい研究指導の説明です。 本研究は、流体を中心とする工学における難しい課題に数値解析を用いて取り組むものです。 この研究では、課題を特定すること、正しい数学モデルの構築、効果的な計算結果の解釈、工学的で定量的な結果の取得を含みます。 ここでは、流体工学的視点に留まらず、その難しい課題を解くための、革新的で創造的な新しい計算法を対象とします。 本研究は、ライス大学教授のTayfun Tezduyar(早稲田大学joint appointment)および早稲田大学教授滝沢 研二による共同指導です。 特に、計算工学を専門とする博士取得を目指す、全国・全世界の学生を推奨します。 研究テーマの例: ● パラシュートや航空・宇宙工学における課題 ● 心臓血管系やバイオメカニクスにおける課題 ● ターボチャージャーや自動車工学・産業に関わる課題 ● 風車や再生可能エネルギーに関する課題 ● 生物模倣の羽ばたき翅の流体問題 本研究指導は、早稲田大学修士課程・博士課程プログラムで、日本と英語の2つがあります。 どちらのプログラムでも研究指導に関しては全く同じです。 見学希望の方は、直接メールにて滝沢までご連絡ください。
  • 佐々木崇史の博士論文公聴会開催のお知らせ
    佐々木崇史の博士論文公聴会を下記の要領で実施します。 日時: 2019年1月21日(月), 16:00〜17:00. 場所: 西早稲田キャンパス60号館 206室 (2階) 論文タイトル 「Medical-Image-Based Aorta Modeling with Zero-Stress-State Estimation Correlated with Anatomical Observation」